道の駅とは
下記のとおり3つの機能があります。
休憩機能 | 道路利用者のため |
情報発信機能 | 道路利用者や地域の方々のため |
地域の連携機能 | 「道の駅」をきっかけに町と町とが手を結び活力ある地域づくりを共に行うため |
企業理念
●道の駅 許田
やんばる物産センターは、「やんばるの特産品」を通じてお客様と生産者を「しあわせ」な気持ちにするために「お客様」と「生産者」と結ぶ”架け橋”となり、やんばるの地域振興に努めます。
会社概要
社名 | やんばる物産株式会社 (第三セクター法人) |
代表者 | 城間 秀幸 |
本社所在地 | 〒905-00024 沖縄県名護市許田17-1 TEL:0980-54-0880 FAX:0980-54-0143 |
資本金 | 6,000万円 |
設立 | 1992年7月29日 |
従業員数 | 49名 (平成31年度末) |
事業内容 | ①特産品、民芸品、工芸品、日用雑貨の販売 ②酒類、清涼飲料水、嗜好飲料の製造販売 ③卸売、小売販売 ④農産物・加工及び販売 ⑤土産品店、レストランの経営 ⑥チケット等の委託販売及び宝くじ、郵便切手、収入印紙の販売 ⑦県内外への物産展出店 ⑧通信販売業務 ⑨上記に付帯する一切の事業 |