会社沿革
平成4年4月 | 沖縄開発庁沖縄総合事務局より「道の駅」事業に設定 |
平成4年7月 | 名護市第三セクター法人、やんばる物産株式会社設立、資本金1.500万円 |
平成5年4月 | 資本金6.000万円に増資、名護市と開発協定成立 |
平成6年1月12日 | やんばる物産センターグランドオープン |
平成6年4月26日 | 「道の駅」許田認定 (県内第1号) |
平成7年7月1日 | 「道の駅」許田 道路情報ターミナルオープン (共用開始) |
平成11年11月 | 食品生産販売提携事業にかかわる構造改善計画認定 平成11年度 沖縄県食品流通総合対策事業交付 |
平成11年12月 | 増設工事着手 |
平成12年4月28日 | リニューアル記念祭 |
平成16年10月 | 沖縄県中小企業経営革新支援法 計画申請 認定 CTIシステムを導入したOneToOneマーケティング事業の確立 |
平成17年8月 | 沖縄県中小企業革新支援法 計画申請 認定 全国「道の駅」との連携による全国展開事業 2事業計画認定県内初 |
平成19年2月 | 経産省中小企業庁受託ジャパンベンチャーアワード2007地域貢献賞受賞 |
平成19年9月 | 沖縄県産業振興公社「2007年度 第1回 事業可能性評価企業」認定 |
平成20年12月 | 東京農業大学経営者フォーラム2008において、弊社代表取締役社長・荻堂盛秀が経営者大賞受賞 |
平成21年6月 | 農林水産省地産地消・直売機能強化等事業申請。 8月、直売所の機能強化整備を行う。 |
平成22年10月 | 「ナゴまちなか情報ステーション」の営業を開始 |
平成22年12月 | パン工房「ラ・ガール」が中央ロビーにリニューアルオープン |
平成23年1月 | フードコート「海風・名ざくら・許田そば」オープン |
平成23年11月11日 | 農業生産法人(合)やんばるよりあいファーム設立 |
平成24年4月 | 平成24年春の叙勲において弊社代表取締役社長・荻堂盛秀が、商工会事業活動並びに中小企業振興への功績により「旭日小綬章」を受賞 |
平成24年7月 | やんばる物産株式会社 設立20周年 |
平成25年11月 | 惣菜コーナー「天ぷら店」をリニューアルオープン |
平成26年1月 | やんばる物産センターオープン20周年 |
平成27年9月 | トリップアドバイザー5位獲得 |
平成27年10月 | 日本道路建設業協会より、AEDが名護に寄贈され「道の駅」許田に設置 |